公立大学法人大阪市立大学
Facebook Twitter Instagram YouTube
パーソナルツール
研究・産学官連携

広域複合災害にむけた防災都市の構築(研究成果の概要)

研究成果の概要

本研究は、2011311日に発生した東日本大震災の調査研究を通して、都市防災研究を分野横断的に実施し、「都市科学」研究の進展を図ることを目的とし、具体的には災害の最中・直後(短期)、事後(中期)、事前(長期)の時間軸と大阪・被災地を対象とする空間軸の視点を持ち、大阪市をはじめ国内、国外(特に文化・経済・地理的に関係が深いアジア地域)の地震防災・減災と、東日本大震災被災地の復旧・復興に向けた具体的提言を行うことを目標とした。2年間の具体的成果として、被災地での救命救助、仮設生活支援、復興支援などを多方面での支援活動と共に、今後の防災都市再構築にむけての災害知の実装モデルとして、大阪地域を対象とした「いのちを守る都市づくり」を展開し、「地域防災型WebGIS」「いのちを守るドリル」「いのちを守るしくみ体験」「防災まち歩き」「地域防災劇団」などのコミュニティ防災支援ツールを開発すると共に、成果を市民むけにまとめた書籍2冊を出版した。加えて、今後の展開組織として、住民・学校・福祉機関・地元企業・行政などと大学が連携するための都市防災研究協議会を設立した。

いのちを守る都市づくり[課題編]
いのちを守る都市づくり[課題編]
東日本大震災から見えてきたもの
いのちを守る都市づくり[アクション編]
いのちを守る都市づくり[アクション編]
みんなで備える広域複合災害