大学サポーター
事業内容
・大学サポーター(保護者、卒業生・修了生等)に対し、大学に関する情報発信
・大阪市立大学教育後援会、大阪市立大学同窓会との連携
・キャンパスツアーの実施
・ホームカミングデーの実施
・大阪市立大学への寄附に関すること
詳しくはこちら『ご寄附をお考えのみなさまへ』をご覧ください。
大阪市立大学カード
「大阪市立大学カード」は、大阪市立大学と三井住友カード株式会社との提携により生まれたクレジットカードです。大阪市立大学を応援していただける方であれば、どなたでもご入会いただけます。
皆様がカードを利用になると、利用額の一部が大阪市立大学の教育、研究、学生支援、医療・保健推進などに活用されます。
“あなたと大阪市立大学をつなぐ一枚”
2017年秋にデビューした『大阪市立大学カード』へ是非ご入会下さい!
大学サポーターへの登録
大学サポーターとは、大阪市立大学における教育・研究活動をはじめ、本学に関心をお持ちの方を対象としています。
大学サポーターとして登録していただいた方には、大学の取り組み、教育・研究活動、公開講座、イベント情報などを発信します。
この機会に是非ご登録ください(登録料不要)。
ホームカミングデー
2020年に創立140周年を迎える本学にとって、今後様々な周年事業を展開していく上でのキックオフイベントに位置付け、2018年11月3日(祝・土)に第17回ホームカミングデーを開催しました。

[過去の開催の様子]
- 第17回ホームカミングデー(2018年11月3日)
- 第16回ホームカミングデー(2017年11月3日) (Youtubeでもご覧いただけます)
- 第15回ホームカミングデー(2016年11月3日)
大阪市立大学主催、大阪市立大学同窓会、大阪市立大学教育後援会の共催で毎年『銀杏祭(大学祭)』開催期間中に、卒業生の皆様が年に一度母校へお訪ねいただき、また保護者の皆様をはじめ、大学をサポートいただいている皆様をお迎えするためのホームカミングデーを開催しています。
大学旗(レプリカ)の貸与(貸出)について
大阪市立大学では、同窓会の総会・懇親会、クラブ・サークルOB会のイベント開催時に使用するための大学旗を貸出しています。是非ご活用ください。