履修証明プログラム
「履修証明制度」について
2007年度の学校教育法の改正により、大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校(以下「大学等」という。)における「履修証明制度」が創設されました。これは、大学等の積極的な社会貢献を促進するため、学生を対象とする学位プログラムの他に、社会人等の学生以外の者を対象とした、120時間以上の一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログラム)を開設し、その修了者に対して法に基づく履修証明書(Certificate)を交付できるという制度です。
<文部科学省ホームページ>
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shoumei/
【履修証明制度の特徴】
1.大学等の学位に比べ、より短期間に修得することが可能。
2.再就職やキャリアアップに役立つ社会人向けの教育プログラム。
3.修了者には学校教育法に基づき履修証明を交付。
現在開設されているプログラム
・文化人材育成プログラム 大阪文化ガイド + (プラス)講座