創立130周年記念事業第4回市大中之島講座「疲労を科学する」(2011/2/1 開催)
大阪市立大学と大阪市は、平成23年2月1日(火)に市会特別委員会室にて、大阪市立大学医学研究科の渡辺恭良先生による第4回市大中之島講座「疲労を科学する」を開催します。
大阪市立大学は、建学の精神にもあるように都市大阪を学問創造の場と捉え、その教育・研究の成果を通して市政に貢献することで、大阪のシンクタンク機能の役割を果たしてきました。創立130周年に当たる今年、中之島から広く社会に向けてその成果を発信するため、計4回「市大中之島講座」を企画・実施しています。
第4回の講座では、「疲労」を取り上げます。都市生活に立脚した現代ストレス社会は「疲労」に満ちていますが、「疲労」は医学の忘れ物といわれるほど、原因解明と、その対応方策が確立されていませんでした。このような状況の中で大阪市立大学は、疲労研究の重要性を認識し、世界最先端の疲労研究を行い、疲労の原因解明や、疲労度の測定、疲労回復・治療法の三位一体の研究・開発を行ってきました。第1部講演、第2部パネルディスカッションの構成となっています。これまでの研究成果や今後の疲労研究の展望についてわかりやすく解説するとともに、平成25年春開設予定の大阪駅北地区ナレッジキャピタルに進出予定の抗疲労研究拠点で取り組む、さまざまな疲労データの収集による研究の発展や産学官連携での製品化・ビジネス化の試み等についてもご紹介します。また、平成23年1月24日(月)から1月31日(月)まで大阪市役所1階正面ロビーにて抗疲労に関するパネル展示を行います。
多くの方のご参加をお待ちしています。
日時 | 平成23年2月1日(火) 午後2時~4時(開場は午後1時15分~) |
---|---|
場所 | 大阪市役所7階 市会特別委員会室 |
テーマ | 「疲労を科学する~万病の原因である疲労を撃退する~」 |
プログラム | 第1部 講演 講師 渡辺 恭良(わたなべ やすよし) 大阪市立大学大学院医学研究科特任教授 第2部 パネルディスカッション 登壇者 西澤 良記(にしざわ よしき) 大阪市立大学長 平山 佳伸(ひらやま よしのぶ) 厚生労働省大臣官房審議官 遙 洋子(はるか ようこ) タレント・作家 |
定員 | 市民(市外の方も可)100名 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 往復ハガキ、メールでお申し込みください。電話でのお申し込みは受け付けておりません。 <締 切 日> 平成23年1月21日(金)必着 <記入事項> (1)住所(郵便番号)、(2)氏名(フリガナ)、(3)電話番号、(4)年齢 <申 込 先> 【ハガキ】〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学 学務企画課 「第4回 市大中之島講座」係 ※返信用にも申込者の宛先を記入の上、1枚のはがきに1名のみお申し込みください。 【メールアドレス】 ※メール件名に「第4回 市大中之島講座申込」と記入の上、メール1件につき1名のみお申し込みください。 なお、携帯電話からのメール申し込みはできません。 <申込以降の手続きの流れ> 定員を超えた場合は抽選とします。 申込締切日以降に、受講証を送付します。 (メール申込の場合は添付ファイルにて受講証をメール送信します) 当日は受講証を必ずご持参下さい。 ※申し込み時にご記入くださった個人情報につきましては、受講者名簿の作成、各種講座・セミナーのお知らせの目的にのみ使用いたします。 |
講師略歴
渡辺 恭良(わたなべ やすよし)
昭和55年 京都大学大学院医学研究科博士課程修了
昭和56年 京都大学放射性同位元素総合センター 助手
昭和59年 大阪医科大学医学部医化学 講師
昭和62年(財)大阪バイオサイエンス研究所神経科学部門 研究部長
平成11年~現在大阪市立大学大学院医学研究科 システム神経科学 教授及び特任教授
平成18年~現在理化学研究所分子イメージング科学研究センター センター長
受賞:平成22年 文部科学大臣表彰
学会活動:日本疲労学会理事、日本分子イメージング学会会長
著書:疲労の科学(講談社)、危ない!「慢性疲労」(NHK出版)、 Fatigue Science for Human Health(Springer)他
学務企画課
電話:06-6605-3504
項目 | 詳細 |
---|---|
開催日 |