公立大学法人大阪市立大学
Facebook Twitter Instagram YouTube
パーソナルツール
イベント情報

全国同時七夕講演会「太陽系大脱出!?」

全国同時七夕講演会「太陽系大脱出!?」


プレスリリースはこちら

 大阪市立大学は、大阪市立科学館、(公財)大阪科学振興協会、日本天文学会と共同で、平成29年7月2日(日)に、大阪市立科学館において全国同時七夕講演会「太陽系大脱出!?」を開催します。
 ガリレオ・ガリレイが初めて望遠鏡で天体観測を行った1609年から400周年を記念して、2009年に定められた「世界天文年」。この年から日本中の人々に天文学と宇宙への関心を持ってもらうことを目的として始まった「全国同時七夕講演会」も、今年で9回目の開催となります。
 今回は、本学理学研究科の常定 芳基(つねさだ よしき)准教授が「太陽系大脱出!?」と題し、太陽系外の世界について、一般の方にも分かりやすく解説します。この機会に皆さまのご来場をお待ちしております。

項目詳細
開催期間 平成29年7月2日(日)
14:00~16:00 <開場> 13:30
開催場所 大阪市立科学館 研修室
 〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1
(地下鉄四ッ橋線 肥後橋駅 3号出口から西へ約500m)
(京阪中之島線 渡辺橋駅 ②出口から南西へ約400m)
(JR大阪環状線 福島駅 3号出口から南へ約900m)
 [アクセスはこちら]
講演内容 【講師】
常定 芳基(つねさだ よしき)(大阪市立大学 理学研究科 准教授)
太陽系大脱出!?
ボイジャー探査機は1977年に打ち上げられ、2012年から2013年にかけて「太陽圏」を脱出したと考えられています。「太陽圏」とは、太陽の磁場や太陽からの宇宙線が恒星間空間よりも強い領域のことです。ボイジャーは、いわゆる星間空間、つまり重力を除けばもう太陽の影響はない空間に出ました。太陽系の外は、いったいどのような世界なのでしょうか?わかりやすく解説します。
対象 どなたでも ※講演内容は中学生以上の方向けです。
お申し込み方法 不要 ※当日先着順
定員 80名
費用 無料
主催 大阪市立大学、大阪市立科学館、(公財)大阪科学振興協会、日本天文学会
共催 天文教育普及研究会
後援 日本学術会議
お問い合わせ先 大阪市立大学大学院理学研究科 物理学教室
TEL/FAX:06-6605-2641
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/phys/tanabata17/

このカテゴリー内のナビゲーション

お知らせ