Home > イベント > 【イベント】第1回研究発表交流会を開催します(平成30年10月2日)

【イベント】第1回研究発表交流会を開催します(平成30年10月2日)

Pembangunan Jaya大学(インドネシア)学長の
リナワティ・リマンタラ氏をお招きします!

第1回研究発表交流会ちらし

チラシのダウンロードはこちら

【テーマ】
 「植物の色と食」

【趣 旨】
 インドネシアは一万七千以上の島々から成り、独特の伝統的な手法で色とりどりの植物やそれから作った漢方薬(ジャムウ)が伝統的に常食されています。しかしながら、その効能については現代的な手法を用いた研究が行われていないものが多数存在します。そこで今回は、Pembangunan Jaya大学学長のリマンタラ博士をお招きし、インドネシアの伝統的な植物の色と食、機能にまつわる研究発表交流会を開催します。

【日 時】平成30年10月2日(火) 13:00~15:50

【場 所】大阪市立大学杉本キャンパス 学術情報総合センター1F 文化交流室

【参加料】無料 ※事前申し込み不要

【主 催】大阪市立大学

―・―・―・―・―・―・― プ ロ グ ラ ム ―・―・―・―・―・―・―・―

■第1部 講演 13:00~
「BIODIVERSITY OF COLORFUL PLANTS IN INDONESIA
  AND THEIR FUNCTIONS FOR FOOD AND HEALTH
     (インドネシア原産の多様な植物とその生理機能)」
 講師:リナワティ・リマンタラ氏(博士(理学))
    (Pembangunan Jaya大学(インドネシア)学長)
 略歴:光合成色素の単離精製及びタンパク質複合体における物性の基礎研究で学位を取得し、
    様々な土着の食品における機能性色素の単離や薬効へと展開している。
 言語:英語(日本語概説あり)

■第2部 研究発表 14:30~
 発表①:「アスタキサンチンを蓄積するレタスの光合成機能」
      藤井 律子氏(大阪市立大学 複合先端研究機構 准教授)

 発表②:「タイショウガ(ナンキョウ)の抗認知症効果とその作用メカニズム」
      小島 明子氏(大阪市立大学 生活科学研究科 准教授)
 発表③:「学校教育における食育と食品の機能性」
      山本 奈美氏(和歌山大学 教育学部 教授)

 言語:①②英語(日本語概説あり)③日本語

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―

【お問い合わせ】
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
 大阪市立大学 女性研究者支援室
 TEL:06-6605-3661
 E-mail:ocu-support-f[at]ado.osaka-cu.ac.jp
※メール送信の際には、[at]は@に変更をお願いします。