国際交流
交換留学制度など大阪市立大学の国際交流についてのご紹介です。
国際化戦略本部
大阪市立大学における国際化戦略の基本方針等の検討と施策の推進を目的とする全学横断的な組織です。国際的な教育研究機能を強化することにより、学術及び文化の国際的な交流拠点となることをめざします。
国連アカデミック・インパクト
大阪市立大学における国際化戦略の基本方針等の検討と施策の推進を目的とする全学横断的な組織です。国際的な教育研究機能を強化することにより、学術及び文化の国際的な交流拠点となることをめざします。
交流協定一覧
大阪市立大学では、大阪市の8つの姉妹都市のうち、5つの都市に所在する大学と学術交流協定を結び、姉妹友好関係に基づいた交流プログラムを実施しています。 また、姉妹都市以外でも、海外の多くの大学等との間で大学間交流や部局間交流の学術交流協定を結び、研究者および学生交流を行っています。
本学への留学を希望する方へ
本学への留学を希望する方へ入試情報、学生生活、大学の基本情報などを掲載しています。
留学生の方へ
奨学金や宿舎など留学生の方へ向けた学生生活のサポート情報です。
海外留学を希望する市大生の方へ
海外留学を希望する市大生のための情報を紹介します。
国際的な学術研究活動
国際的な学術研究活動についての情報を掲載しています。
国際貢献
大阪市立大学では、国際貢献活動の一環として、1995年より国際協力機構(JICA)大阪国際化戦略本部の委託を受けて研修員を受入れています。
ゲストハウス
国際学術交流および教育研究活動のために本学を訪れる研究者の宿泊施設を用意しています。
OGM - Osaka city university Global Members -
大阪市立大学国際センターに属する、国際交流を目的とする団体です。留学生と日本人学生の交流イベントの企画や、留学情報の提供を主にしていきます。本当は話しかけたいけど、なかなかその機会がない…そんなふうに感じている学生をつなげ、交流の機会を作っていきます!
国際交流アドバイザー
国際交流アドバイザーは大阪市立大学の国際交流活動に対する協力者です
海外拠点
大阪市立大学は、教育・研究・産学の分野において国際交流を促進するために2カ国に海外オフィス(リエゾンオフィス)を置いています。
Global Village
Global Village概要、紹介、イベント表Global Village outline and event calendar
ホストファミリーの登録について
海外大学等からの留学生を受け入れてくださるホストファミリーを募集しています。