SDGs Tech Meeting!!
2018年12月18日(火)・19日(水)、グランフロント大阪ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンターにて、イノベーションストリームKANSAIが開催され、本学は大阪イノベーションハブと共催で18日に「SDGs Tech Meeting」を実施しました。本セミナーは、企業の成長戦略では欠かせないキーワードになりつつある「SDGs」の観点から、「7:エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」、「14:海の豊かさを守ろう」、「15:森の豊かさを守ろう」の3テーマに関連した4つの研究成果および事業化への取り組みについて紹介。定員50名に対し、70名を超える多数の方にお越しいただき、会場は満席となりました。
また、大学展示ブースも出展し、認知症予防・介護予防に向けた高齢難聴者の生活支援プログラムの開発や健康・体力および身体活動量の可視化によるアクティブヘルスライフ創出に関するパネル展示、健康科学イノベーションセンターによる測定体験会を行い、2日間で延べ200名を越える方にご来場いただききました。通常は有料の疲労測定や血圧・血管年齢測定が無料で体験できるとあって、来場者は興味津々。疲れを数値で見ることで、自身の疲労度合いを実感されていました。また、血管年齢測定後に、健康寿命を伸ばすために運動しようとを決意される来場者もおられました。
SDGs Tech Meeting 発表テーマ
タイトル/発表者 | SDGs目標 | |
---|---|---|
1 | 蓄熱都市の実現を目指して 複合先端研究機構 中尾正喜 特命教授 |
|
2 | 高サイクル特性を有する安全な中性水系二次電池の開発 三谷電池技術研究所合同会社(大阪市大発ベンチャー)代表 三谷諭 氏 |
|
3 | 沿岸生態系がもたらす”豊かな海”と”気候変動緩和”の両得 工学研究科 相馬明郎 教授 |
|
4 | ボルネオ熱帯林の生物多様性とその保全・修復 理学研究科 伊東明 教授 |
中尾正喜 特命教授
三谷諭 氏
相馬明郎 教授
伊東明 教授