公立大学法人大阪市立大学
Facebook Twitter Instagram YouTube
パーソナルツール
研究・産学官連携

2015年度ニッセイ財団 高齢社会助成 実践的研究助成募集のご案内

2015年04月10日掲載

締切間近

情報

項目 内容
番号 2015040902
団体名 公益財団法人 日本生命財団
種別 研究助成
分類 全般
応募方法 直接応募
募集期間 ~2015年06月15日
URL http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/index.html
備考 詳細はHPをご確認ください。

●助成のテーマ
下記テーマに対する課題を明確にした実践的研究
第1分野:「いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくり(地域包括ケア)の推進」
第2分野:「高齢者の生きがい・自己実現・就業支援」
第3分野:「認知症の人が地域で安心した生活ができるまちづくり」(本財団恒久分野)
詳細は募集要項をご覧ください。
●助成内容
①実践的課題研究
・助成対象者(代表研究者):研究者または実践家
・研究組織:複数名の研究組織で研究者と実践家の双方が参画
・助成金額、件数:1件最大400万(1年最大200万)、1件

②若手実践的課題研究
・助成対象者(代表研究者):2015年4月1日現在39才以下(1976年4月1日以降生まれ)
以下に該当する者も助成対象者(代表研究者)及び共同研究者とする。
①大学院博士課程(博士後期課程)に在籍している者で、指導教員の推薦を受けた者
②大学院博士課程(博士後期課程)を修了、または単位取得退学した者で、定職に就いていない者
・研究組織:実践家が必ず共同研究者として参画。実践家の年齢は問わないが、研究者が共同研究者として参画する場合は、すべて39才以下とする。
・助成金額、件数:総額585万(1件最大100万)、5~6件程度

※助成対象とならない研究<実践的課題研究・若手実践的課題研究共通>
・営利を目的とする研究、営利につながる可能性の大きい研究
・他の機関から委託を受けている研究(予定を含む)
・海外調査、海外出張を主な内容とする研究
・技術開発・教材開発中心の研究
※応募資格について<実践的課題研究・若手実践的課題研究共通>
代表研究者の国籍・所属や資格は原則として問いません。但し以下に該当する人は代表研究者にはなれません。
・海外居住者
・営利の追求を目的とする機関(企業)に所属する者
・過去に本財団の高齢社会実践的研究助成を受けた者

●応募方法
(公財)日本生命財団のHPをご確認の上、必要書類(HPからダウンロード)を直接送付ください。なお、若手実践的課題研究の代表研究者が大学院博士課程(博士後期課程)在籍者の場合は、指導教員の推薦が必要です。

お知らせ