(公財)八洲環境技術振興財団 平成27年度 環境技術分野における研究開発等への助成のご案内
2015年09月29日掲載
締切間近
情報
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 2015092401 |
団体名 | 公益財団法人 八洲環境技術振興財団 |
種別 | 研究助成 |
分類 | 理系 |
応募方法 | 研究支援課経由 |
募集期間 | ~2015年10月31日 |
URL | http://www.yashimadenki.co.jp/zaidan/ |
備考 | 【※学内締切:10月26日(月)※】
詳細はHPをご確認ください。 ●助成対象 (1)再生可能エネルギー源等に関連する技術開発 (2)クリーン燃料 (3)エネルギーの転換、輸送、貯蔵、利用の高効率化、合理化およびそれらのシステム (4)エネルギー材料、デバイス (5)環境保全、地球温暖化防止、エネルギー利用上の技術 (6)環境技術マネジメントの基礎研究 詳細は募集要項をご確認ください。 ●応募資格 【※選考は原則として若年者を優先します。※】 日本の国・公・私立大学(大学附置または附属研究所を含む。)および高等専門学校に在籍する個人またはグループの代表者 【助成対象制限事項】 (1)当財団の研究開発助成を受け研究中の場合は、その期間の1年間は応募出来ません。また同一実施年度で、同一研究者への重複助成は致しません。 (2)同一の研究について、国または他の特定の財団から多額の助成を得てないことが助成の条件です。 (3)当財団より研究助成金が贈呈されて2年以内の研究者は、原則として助成対象外とします。 (4)同じ研究室から同じ研究課題について同じ時期に複数の者による別々の応募は出来ません。 ●助成金額と件数 原則100万円/件 15件程度 ●応募方法 (公財)八洲環境技術振興財団のHPをご確認の上、必要書類(HPからダウンロード)の作成をお願い致します。応募にあたっては、所属長の承認(公印の押印)が必要となりますので、事前に研究支援課までご連絡を頂いた上、平成27年10月26日(月)までに必要書類を研究支援課までご提出ください。 研究支援課内線:3614 sangaku@ado.osaka-cu.ac.jp ※医学部所属の方は、応募方法、学内締切等を含め、医学部外部資金担当へお問合せをお願い致します。 |