平成31(2019)年度 外国人招へい研究者(長期・短期・短期S)募集(第1回)
2018年05月07日掲載
締切間近
情報
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 2018050704 |
団体名 | 独立行政法人日本学術振興会 |
種別 | 研究助成 |
分類 | 全般 |
応募方法 | 国際交流課経由 |
募集期間 | ~2018年08月31日 |
URL | https://www.jsps.go.jp/j-inv/31/index.html |
備考 | 詳細はホームページをご確認ください。
●対象分野 (共通) 人文・社会科学及び自然科学の全分野を対象とします。 ●助成対象 (長期) 優れた研究業績を有する諸外国の研究者を比較的長期間招へいし、 日本の研究者と共同研究を行う機会を提供します。 (短期) 優れた研究業績を有する諸外国の研究者を短期招へいし、 日本の研究者との討議・意見交換や公演等を行う機会を提供します。 (短期S) 卓越した研究業績を有する諸外国の研究者を短期招へいし、受入機関全体の 研究活動への助言・協力及び関連するその他の学術研究機関においての 講演会等を行う機会を提供します。 ●採用期間 (長期) 2か月以上10か月以内 (短期) 14日以上60日以内 (短期S) 7日以上30日以内 ●外国人招へい者の要件 (長期) (1)日本と国交がある国の国籍又は永住権を有する者 (台湾及びパレスチナの研究者については、これに準じて取り扱う)。 ただし、日本国籍を有する者であっても外国におおむね10年以上在住し、 当該国の学会で活躍している者を含む。 (2)外国の大学又は研究機関に所属する常勤又は常勤として位置づけられている研究者で 平成30年4月1日の時点で日本の大学の教授、准教授に相当していること。但し、前述の 研究職歴を有しないものでも。採用年度当初(4月1日)時点で白紙の学位取得後6年以上で大学または研究機関に 於いて研究を継続しているものを含む (3)優れた研究業績を有する者。 (短期) (1)日本と国交がある国の国籍又は永住権を有する者 (台湾及びパレスチナの研究者については、これに準じて取り扱う)。 ただし、日本国籍を有する者であっても外国におおむね10年以上在住し、 当該国の学会で活躍している者を含む。 (2)外国の大学又は研究機関に所属する常勤又は常勤として位置づけられている研究者で 平成30年4月1日の時点で日本の大学の教授、准教授に相当していること。 ただし、名誉教授を含む。 (3)優れた研究業績を有する者。 (短期S) (1)日本と国交がある国の国籍又は永住権を有する者 (台湾及びパレスチナの研究者については、これに準じて取り扱う)。 ただし、日本国籍を有する者であっても外国におおむね10年以上在住し、 当該国の学会で活躍している者を含む。 (2)ノーベル賞級の国際的な賞の受賞者など、特段に優れた研究業績を有し、 当該分野で現在も指導的立場にある者。 ●日本側受入研究者の要件 (共通) 申請時において、本大学に所属し、原則として常勤の研究者であって、 外国人研究者の受入を希望する者。 ただし、常勤でない研究者(科学研究費助成事業の応募資格は必要)であっても、 上記の常勤研究者と同様に招へい期間中継続して研究環境(研究室・設備・人員)の 整備等を含め、外国人研究者の受入及び指導に基づく共同研究等を目的とする本事業を、 責任を持って遂行できる研究者であると所属機関において判断する場合は申請可能です。 ●支給経費(予定) (長期) (1)渡航費 国際航空券で支給(条件あり) (2)滞在費 月額387,600円 (3)その他 海外旅行保険 (短期) (1)渡航費 国際航空券で支給(条件あり) (2)滞在費 日額18,000円 (3)その他 海外旅行保険 (短期S) (1)渡航費 国際航空券で支給(条件あり) (2)滞在費 日額42,000円 (3)その他 海外旅行保険 ●採用予定数 (長期) 約60名 (短期) 約100名 (短期S) 数名 ●来日時期 (共通) 2019年4月1日~2020年3月31日 ●学内締切 (共通) 2018年8月31日(金) ●学振申請受付期間 (共通) 2018年9月3日(月)~9月7日(金) ●申請方法 申請及びお問い合わせは国際センターまでお願いします。 内線:3453 メール:grant★ado.osaka-cu.ac.jp (★を@に変えて送信ください) 本申請には日本学術振興会国際交流事業申請のためのID及びパスワードが必要となります。 ID及びパスワードをお持ちでない場合は国際センターまでご連絡ください。 |