令和2年度 リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業参加者募集
2019年06月10日掲載
締切間近
情報
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 20190601002 |
団体名 | 独立行政法人日本学術振興会 |
種別 | その他 |
分類 | 全般 |
応募方法 | 国際交流課経由 |
募集期間 | ~2019年08月08日 |
URL | https://www.jsps.go.jp/j-lindau/shinsei_boshu.html |
備考 | 詳細はホームページをご確認ください。
●趣旨 学術の将来を担う国際的視野、経験に富む優秀な研究者を育成するため、 若手研究者が「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」に参加することを支援します。 ●対象研究分野 A)3分野合同(物理学、化学、生理学・医学関連分野) B)経済学関連分野 ●申請資格 参加支援を受ける研究者は、下記の①~⑤の要件を全て満たす必要があります。 ①国・地域 【共通】 日本国籍を持つ者又は我が国に永住を許可されている外国人。 ②年齢 【3分野合同】35歳未満 ※令和2年(2020年)7月3日(金)時点。 【経済学関連分野】35歳未満 ※令和2年(2020年)8月29日(土)時点。 ③所属 【共通】 申請時に本学・または海外の大学等学術研究機関等に所属している者。 ④在籍年次等 【3分野合同】博士課程学生・ポスドク研究者(博士の学位取得後5年以内) 【経済学関連分野】博士課程学生・ポスドク研究者又はテニュアトラック研究者(博士の学位取得後4年以内) ⑤その他【共通】 過去に本会議に参加したことがない者。 ●推薦予定数 【3分野合同】15名以内 【経済学関連分野】4名以内 ●会議の開催期間 【3分野合同】令和2年6月28日(日)~7月3日(金) 【経済学関連分野】令和2年8月25日(火)~8月29日(土) *いずれの場合も、全日程に参加することが求められます。 ●支給経費 (1)所属機関から会場への往復交通費 外国旅費・内国旅費 (2)会議参加費 主催者が定める会議参加費(主催者が提供する宿泊施設の使用に要する経費・食事代が含まれる) ●学内締切 令和元年8月1日(木) ●学振締切 令和元年8月8日(木)17:00 ●申請方法 申請及びお問い合わせは国際センターまでお願いします。 内線:3453 メール:grant★ado.osaka-cu.ac.jp (★を@に変えて送信ください) 本申請には日本学術振興会国際交流事業申請のためのID及びパスワードが必要となります。 ID及びパスワードをお持ちでない場合は国際センターまでご連絡ください。 |