令和2(2020)年度 外国人特別研究員(欧米短期)募集(第3回)
2020年01月22日掲載
締切間近
情報
項目 | 内容 |
---|---|
番号 | 20200122003 |
団体名 | 独立行政法人日本学術振興会 |
種別 | 研究助成 |
分類 | 全般 |
応募方法 | 国際交流課経由 |
募集期間 | ~2020年05月29日 |
URL | https://www.jsps.go.jp/j-fellow/j-fellow_14/31_boshuyoko_2020.html |
備考 | 詳細はホームページをご確認ください。
●内容 博士号取得前後の優秀な欧米諸国(米国、カナダ並びに欧州連合(EU)加盟国、スイス、ノルウェー及びロシア)の 若手研究者に対し、比較的短期間、大学等研究機関において日本側受入研究者の指導のもとに共同して研究に従事する 機会を提供するプログラムです。 ●採用期間 1 か月以上 12 か月以内 ●申請者(受入研究者)の申請資格および申請可能件数 本大学に所属し、原則として常勤の研究者(科学研究費助成事業の応募資格が必要)であって、外国人研究者の受入を希望する者。 ただし、常勤でない研究者(科学研究費助成事業の応募資格は必要)であっても、上記の常勤研究者と同様に、招へい期間中継続 して、研究環境(研究室・設備・人員)の整備等を含め、外国人研究者の受入及び指導に基づく共同研究等を目的とする本事業を、 責任を持って遂行できる研究者であると所属機関において判断する場合には、申請可能とします。 なお、1 人の申請者(受入研究者)につき、3 件まで申請可能です。 複数の外国人研究者を候補者(招へいする外国人研究者)として同時に申請する場合は、当該候補者(招へいする外国人研究者)に 優先順位を付してください。 ●候補者(招へいする外国人研究者)の要件 (1)欧米諸国(米国、カナダ並びに欧州連合(EU)加盟国、スイス、ノルウェー及びロシア)に掲げる国の国籍又は永住権を 有する者。ただし、上記以外の国籍又は永住権を有する者(我が国と国交を有する国に限る。台湾及びパレスチナの者については これに準じて扱う。)であっても、修士以上の学位を取得後、上記の国の大学又は研究機関において、申請時に 3年以上研究を 継続中の者で、優れた研究業績を有する者を含む。 (2)我が国における研究開始時点で、外国の大学院で取得した博士の学位を有し、かつ、令和 2 年 4 月 1 日の時点で、博士の学位 取得後 6 年未満の者(平成 26 年(2014 年)4 月 2 日以降に学位を取得した者)又は国外の大学院博士課程(博士後期課程相当)に 在籍し、我が国における研究開始時点から 2 年以内に博士の学位取得見込みの者。常勤的職に就いているかどうかは問いません。 ●支給経費(予定) (1) 渡航費 国際航空券で支給 (2) 滞在費 ①我が国における研究開始時に博士の学位を有する者:月額 362,000 円 ②我が国における研究開始時に博士の学位を有しない者:月額 200,000 円 (3) その他 渡日一時金(3 か月以上の滞在者のみ、定額 200,000 円)、海外旅行保険 [注]採用開始日以前から日本国内に居住する(住所を有する)者には、「渡航費」の往路分、「渡日一時金」は支給しません。 上記のほか、申請者(受入研究者)は、受入研究機関を通じて調査研究費(上限 採用月数×70,000 円)に応募することができます。 ●採用予定数 約20名 ●来日時期(採用期間開始時期) 令和3年1月1日~令和3年3月31日 ●学内締切 令和2年5月29日(金) ●学振申請受付期限 令和2年6月5日(金)17:00 ●申請方法 申請及びお問い合わせは国際センターまでお願いします。 内線:3453 メール:grant★ado.osaka-cu.ac.jp (★を@に変えて送信ください) 本申請には日本学術振興会国際交流事業申請のためのID及びパスワードが必要となります。 ID及びパスワードをお持ちでない場合は国際センターまでご連絡ください。 |